千葉市 船橋市 精神科 心療内科 にじの空クリニック

What’s New!!

最終更新 2023年3月13日 月曜日

予約診療です。ネットでも、電話でも、ご予約することが可能です。

初めての方は、カウンセリング・グループ・心理検査の予約はできません。

★カウンセリングのネット予約はできません。

 心理士、医師を通して予約いたします。キャンセルはお電話をください。

【➡ご予約はこちらから】QRコード

★初診のご予約について                        

 初診の方のご予約をしばらく控えております少し余裕ができましたら、

 またホームページでお知らせいたします。ご了承下さいませ。                             

 なお、発達障害(神経発達症)の検査、診断をご希望の方は、お電話をくだ

 さい。                    

★ゴールデンウイーク4月29日(土)~5月5日(金)まで休診です。

★新型コロナで外出が不安な方、発熱で外出できない方など、オンライン診療

 しています。ご希望の方は診察時に相談か、クリニックにお電話ください。

 初診は対面でお願いします。

★20歳未満の方は、初回は必ず保護者同伴でお願いいたします。

★5年以上受診されていない方は、カルテが破棄されています。

 「初診」のご予約になるので、まずはお電話をください。

★医師、スタッフの新型コロナ感染、地震など緊急事態での突然の休診などの

 場合、千葉精神神経科診療所協会の登録医療機関で薬をもらうことができま

 す。14日分程度の処方が可能です。お薬手帳をお持ちください。初診料は

 お支払いいただきます。自立支援は利用できます。(後日届けが必要です)

 http://www.capc.jp/clinics.html

★ネットで予約が取れず、お薬が無くなりそうなときは、お電話でご予約を

 ご相談ください。

★腸内フローラの検査(自費です)が、リニューアルしました。

 過敏性腸症候群の方などご相談ください。料金もお安くなりました!

【アクセス】

  船橋駅北口から歩道橋を上がり、直進したら右に曲がります。

  一番奥の階段をお降りください。

  (駅を背にした状態で、右側歯科医院横の階段です)

  歩道橋を降りたら、右に曲がると「焼肉ごじ」が見えます。

  「焼肉ごじ」を左手に曲がり、1階に美容室「ロータスヘアデザイン」があるビルの

  6Fです。

  美容室の左手側に、入口がございます。

  場所がわからない場合は、クリニックへお電話ください。

★3月です。日差しがだんだんはっきりして、暖かい日も増えてきました。

 もやんとした空気が心地よいと思う人もいれば、なんとも憂うつな気持ちに

 なる人もいます。季節のうつりかわるときは、体調や気持ちも不安定になり

 がちです。だるくて「やる気が出ない」と、悩む方も多いです。

 「やる気」ってなんでしょう。昔「やる気スイッチ」という塾のCMがあり

 ましたよね。スイッチ入れてシャキン!と動けたらいいですが、現実そうも

 いきません。脳の前頭葉に「側坐核」という「意欲」に関するという部位が

 あります。研究では「側坐核は行動することで機能し、何もしていない状態

 では意欲は起きない。完璧でなくてもよく、とにかく行動を開始してみるこ

 とが大事である」という結果があります。

 「ズーニンの法則」ってご存知ですか(私は最近知りました(^-^;)。物事

 に取り掛かるときは、最初の4分間を頑張ると、その後もうまくいというも

 のです。そういえば、昔子どもが散らかしまくった部屋を片付けるとき、

 「ちゃんときれいに片づけなきゃ!」と思うと憂うつでしたが、できるだけ

 終わりを考えず、「千里の道も一歩から」とぶつぶつ唱えながら始めたほう

 が取り掛かりやすかったことを思い出しました。流しにある、山になった食

 器もしかり。途中でやめてもいいのです。根本には「0か100思考」がある

 気がします。最後の完璧な状態を想定して、そこまでやらなければ、と思う

 と、ハードルが高くて気後れします。途中まででもいいや、と目標を低く設

 定することです。診察では「やる気はださない。だしちゃだめ。そーと取り

 掛かる。トイレにいくくらいのテンションではじめましょう」とよく話して

 います。やる気は出しても4分だけ、そのあとはすぐに省エネモードに切り

 替えて、淡々と粛々とした気持ちで、長持ちさせましょう。最後までやり抜

 くことはいいことですが、一歩一歩休みながら自分のペースでやれることも

 また、大事です。中途半端でも、よいのです。おひなさま、今年はおびなと

 めびなだけ飾ろうかな(^-^;

                            院長 大塚佳子

    「オンライン診療(遠隔診療)」を
    はじめました

    スマートフォンやPCを使用して、
    ご自宅から診療を受けられます。
    ※ご利用にはアカウント登録と再診コードが必要になります。
    再診コードは医師に直接お問合せください。

  • 詳しくみる
  • 予約する
  • 自律神経を知ろう!
  • 待ち時間の過ごし方

診療受付時間

診療受付時間 日・祝
10:00~12:30
14:30~18:00
  • 休診日/木曜・日曜・祝日・第4月曜日
  • 社保・国保・生保 各種保険扱い
  • 医師担当表はこちら

診療受付時間

診療受付時間 日・祝
午前
10:00~12:30
午後
14:30~18:00
  • 休診日/木曜・日曜・祝日・第4月曜日
  • 社保・国保・生保 各種保険扱い
  • 医師担当表はこちら

診療科目

  • 気分障害(うつ病、双極性障害)
  • 不安障害(パニック症 社交不安症)
  • 月経に関する精神的な病気
    (月経前症候群、更年期障害)
  • トラウマ関連症状
    (急性ストレス障害、外傷後トラウマ障害)
  • 大人の発達障害
    (自閉症スペクトラム症、注意欠陥多動性障害ADHD)
  • 統合失調症(統合失調スペクトラム障害)

アクセス

地図
TOP