精神保健指定医 大塚佳子
診療時間/10:00~12:30・14:30~18:00
千葉県船橋市本町6-2-20 ゼブラ船橋6F
にじの空クリニックへようこそ。当院は千葉県船橋市にあるメンタルヘルスを専門とする保険医療機関です。
神経症、パニック障害、うつ病はもとより、ストレスが原因となって身体に不調をきたしている状態全般を診察いたしております。
最終更新 2023年1月1日 日曜日
★予約診療です。ネットでも、電話でも、ご予約することが可能です。
★初めての方は、カウンセリング・グループ・心理検査の予約はできません。
★カウンセリングのネット予約はできません。
心理士、医師を通して予約いたします。キャンセルはお電話をください。
【➡ご予約はこちらから】
★初診のご予約について
初診の方のご予約をしばらく控えております。少し余裕ができましたら、
またホームページでお知らせいたします。ご了承下さいませ。
なお、発達障害(神経発達症)の検査、診断をご希望の方は、お電話をくだ
さい。
★注意!!3月4日(土)午後は、大塚不在で代診の越智先生になります。
コンサータが処方できないので、お気をつけください!
★新型コロナで外出が不安な方、発熱で外出できない方など、オンライン診療
しています。ご希望の方は診察時に相談か、クリニックにお電話ください。
初診は対面でお願いします。
★20歳未満の方は、初回は必ず保護者同伴でお願いいたします。
★5年以上受診されていない方は、カルテが破棄されています。
「初診」のご予約になるので、まずはお電話をください。
★医師、スタッフの新型コロナ感染、地震など緊急事態での突然の休診などの
場合、千葉精神神経科診療所協会の登録医療機関で薬をもらうことができま
す。14日分程度の処方が可能です。お薬手帳をお持ちください。初診料は
お支払いいただきます。自立支援は利用できます。(後日届けが必要です)
★ネットで予約が取れず、お薬が無くなりそうなときは、お電話でご予約を
ご相談ください。
★腸内フローラの検査(自費です)が、リニューアルしました。
過敏性腸症候群の方などご相談ください。料金もお安くなりました!
★当院では受診される方全員にマスクの着用をお願いしています。
ご協力お願いいたします。
【アクセス】
船橋駅北口から歩道橋を上がり、直進したら右に曲がります。
一番奥の階段をお降りください。(駅を背にした状態で右側の階段です)
歩道橋を降りたら、右に曲がると「焼肉ごじ」が見えます。
「焼肉ごじ」を左手に曲がり、1階に美容室があるビルの6Fです。
美容室の左手側に、入口がございます。
場所がわからない場合は、クリニックへお電話ください。
★新年明けましておめでとうございます。2023年うさぎ年です。お正月はい
かがお過ごしでしょうか。今年もにじの空クリニックが少しでも皆様のお役
に立てるよう、スタッフ一同誠意をもって努めていく所存です。
さて。私は個人的に、毎年1年の目標を立てています。立派に聞こえます
が、なるべく小さな、しょうもない目標にしています。そして達成できなく
ても落ち込まないもの。だったら立てなくてもいいんじゃないかという声も
聞こえますが、つい考えるのが楽しくて、いつのころからかやり始めまし
た。
今までの目標は、例えば。。「鍋やフライパンの内側だけではなくて、
外側を洗う」とか「包丁を毎日研ぐ」とか、「アフリカの国を覚える」年も
ありました。去年は「階段に置いた洗濯物を、その日のうちに2階にもって
いく」でした。夢がないですねえ。包丁を毎日研ぐのはできませんでした。
でも比較的まめに研ぐようになりました。アフリカの国も、かなり忘れてし
まいましたが、なんとなく南の方、とか真ん中あたりと、うっすら覚えてい
ます。階段の洗濯物というのは、以前は3日も4日も置きっぱなしになって
いましたが、少しは早く持っていくようになった気がします。だらしなく生
活しているのがバレバレですね(^-^;。今年はどうしようかなあ。ダイニン
グテーブルを毎日拭く、とかキッチンカウンターを毎日かたづける、と
か。…やっぱりきっちりしてないなあ (/ω\)。他には、総武線の駅名を全
部覚えるとか、英語の歌を覚えるとか、窓のサンを掃除するとか(月1
で)、、、。年末に考えよう(あ、今日はまだ12月です)。
みなさんはいかがですか?むしろ(○○をがんばる)というより、(△△し
ない)みたいな方がいいかもしれません。例えば月に1回(週1回でも)
は、何も予定をいれない、何もしなくていい日をつくるとか、スマホを持た
ないで、散歩に行くとか、できるだけ情報を過剰にいれないようなこと、は
いかがでしょうか。最近の人類は、インターネットとスマホで、洪水のよう
な情報に脳みそが浸りきって、疲弊している気がします。疲労感、倦怠感が
続く、薬を飲んでもよくならない方は、一度身体や脳みそを酷使しているこ
とを疑ってみてください。今年は脳をデトックスしてすっきりしましょう!
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
院長 大塚佳子
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~12:30 | △ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 |
14:30~18:00 | △ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 |
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 10:00~12:30 |
休 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 |
午後 14:30~18:00 |
休 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 |